しかしですね、みなさん、お知らせがあります。
「高校生の小説日記。」はタイトルが少し前に変更されました。
「小説時代」
この前、考えたのがツボに入って、これに決定しました。
そしてですね。
新たなカテゴリを確立。
その名も
「Super Short Story Series」
略してエスフォーですよ(笑)
どこかで聞いたような気がするのはあれですよ。
F4ですよ。
たしか「花より男子」の。
見てないから知らないんだけど。
「SSS」もなんか格好いい気がしますね。
トリプルエスなんて読む感じで。
AAAみたく(笑)
で、どういうカテゴリ・ジャンルかというとまあ、お分かりのことと思いますけど、ショートストーリーよりもさらに短い奴です。
ホントに短いですよ。
普通、ショートストーリーってどんでん返しみたいな、そういうのが入ってるのが普通ですけど、僕のはそういうの一切ないですよ。
無料の趣味のブログですからつまらなくていいんですよ(笑)
ただ好きな雰囲気とか、いろんなことに挑戦するのにちょうど良いかな、と。
例えば、会話抜きでひたすら描写をしてみたり。
アクションをやらせてみたり。
会話をわいわいがやがややらせてみたり。
普通に小説を書くと、構成からじっくりやらないといけないから、そういう実験が思い通りに出来ないんですよね。
いや、やることもありますけど、やはりいくつかの制約がつきますから。
このシリーズは楽ですよ。
好きなように文章を作って良いんですからね。
そのうち、連載もやっちゃおうかなと思ってますよ。
すでに書きはじめてます。
一回一回がめちゃくちゃ短いですよ。
原稿用紙で三枚半かな。
三回目まで書いた。
でもまあ、公開をはじめるのはもっと書きたまってからですね。
そんなしょっちゅう書いていられるとは思えないから。
公開をはじめたらちゃんとコンスタントに公開していきたいし、そうするとあらかじめ書きたまっていないと、気分的によくない。
あれだ。
精神衛生上よろしくないパターンだ。
まあ、その話はまた今度だ。
とにかくスーパーショートストーリーを書いた、という報告。
「スーパーショートストーリー(1)」