2011年03月11日 (金)
なーんか最近、コーヒーばっかり飲んでるなあ。
はっはっはっはっは(o^o^o)
スポンサーサイト
2011年03月05日 (土)
空が青いなー。
感動した。
2011年03月05日 (土)
ちょいと今から新潟市に行ってきます。
なんかよく分かりませんが、とにかく学校の説明会があるのです。
2011年02月23日 (水)
ジョン・レノンのイマジンとか聴きながら、新聞の社説を読んだりしてみる。
2011年02月18日 (金)
ファミレスの呼び出しボタンを、子供のとき無性に押したくなって仕方なかった。
あるある。
2011年02月13日 (日)
冬の風
我が心身に
染み入りぬ
2011年02月13日 (日)
とりあえずマクドナルドで遅めの昼食。
新潟はかなり混んでたけど、長岡は空いてるなぁ。
嬉しいやら哀しいなら(笑)
2011年02月13日 (日)
長岡に戻ってきました。
短い旅だったな。
2011年02月13日 (日)
終わりました!
いやー、疲れた。
これから長岡に帰ります。
2011年02月13日 (日)
Sきっぷを購入。
8時34分発の8両編成MAXときに乗車。
新潟に着きました!
ちょっと時間があるので、缶コーヒーでも一杯飲もうと思います。
2011年02月12日 (土)
雪なんて嫌いだー!
2011年02月12日 (土)
春待てど
冬の終わりは
永きかな
最近、俳句にハマってます。
楽しいですよ。
皆さんもどうですか?
コメントに皆さんの俳句をお待ちしています。
2011年02月11日 (金)
昼過ぎに起きた関係で、結局出かけませんでした。
体育がなくなってから運動したい衝動に駈られる。
サンドバッグを黙々と打ったりしたい。
2011年02月10日 (木)
教育について考えるにあたって、社会形態を学んでみるのもいいだろう。
新たな視点が得られる。
2011年02月06日 (日)
歯磨きって、けっこう楽しいね。
ふと思った。
歯を磨く
スッキリ爽快
心地いい
ていうか「歯ブラシ」ってなかなかいい響きだよね。
はっはっは(笑)
2011年02月06日 (日)
「吾輩は
猫である」とか
言ってみる
感想、募集中。
2011年02月06日 (日)
情報(という授業)の課題が終わらない!
ヤバい!
ただの作業のくせして時間取らせんなよー。
しかもボールペンとか勘弁してくりゃえ。
(くりゃえ→くれ(越後弁))
ここで一句。
意味のない
ただの作業は
やりたくない
2011年02月06日 (日)
「トム・ソーヤー」
を文字って
「トム・そうか!」
という名前はダサいか。
八苦流辺離異(ハックルベリー)
なんてひどいかな(笑)
そう。
察せられる通り私はいま「トム・ソーヤーの冒険」にハマっている。
2011年02月05日 (土)
そういえば、近々奨学金の面接があるから、礼儀作法とか調べておこう。
とりあえず検索。
科学の進歩に感謝。
2011年02月04日 (金)

なんてデカイ苺なんだ!
おいしくいただきました。
2011年02月03日 (木)
人気なく
雪降り積もる
冬桜
写生を心掛けてるんですけどね。
2011年02月03日 (木)
長岡に
駅のホームの
雪景色
今、電車を待っているので、詠んでみました。
2011年02月03日 (木)
今日からは自宅学習!
のはずが課題研究のせいで登校。
レポートの作成、大変だ。
2011年02月02日 (水)
雪道に
雪踏む音の
響きあり
足の沈むは
確かな一歩か
なんとなく詠んでみた。
どうですか?
あまり自信がありません(笑)
2011年02月02日 (水)
とうとう高校最後の考査が終わりました。
これから課題研究です!
頑張れ、陣内。
応援よろしくです。
from 携帯電話
2010年12月05日 (日)
明日は数学Ⅲのテストがある。
授業自体はまるで聞いていない。
よって多少、不安である。
2010年12月01日 (水)
路上喫煙、ほんとに多いな。
副流煙撒き散らしてんじゃねえよ。
まったく、停学にも退学にもならない保障さえあれば、殴ってやるのに。
2010年03月20日 (土)
自転車がパンクした。
2010年03月13日 (土)
「いざというときは、ちゃんとやるよ」
なんて言ってる人には、たぶん、『いざというとき』なんて来ないんだろうな。